五代目・市川團子さんの演技力が凄いと話題になっています!
たった1日の練習で、市川猿之助さんの代役を完璧にこなしたと大絶賛(^^♪
ここでは若干19歳の市川團子さんの演技力と舞台をみた観客たちの評価について紹介します。
目次
市川團子のwiki経歴
最初に市川團子さんの簡単なwikiプロフィールを紹介します!
市川團子の経歴
- 本名:香川政明(かがわ まさあき)
- 出身地:福岡生まれ、東京都
- 生年月日:2004年1月16日(現在19歳)
- 身長・血液型:179㎝、AB型
- 学歴:青山学院大学文学部に在学中
市川團子さんは現在「青山学院大学」の大学生です♪
本当は高校卒業後にカナダの大学へ行きたくて、市川猿之助さんに相談したら「今後も歌舞伎をするならば東京の大学がいい。」とアドバイスされたとか。
市川家の歌舞伎は猿之助を継いだものが、どんどん新しいものを生み出していくスタイル。
そのため舞台の脚本・演出・キャスティング・プロデューサーの勉強は必須なのです! 市川團子さんは2012年8歳の時に歌舞伎デビュー。
通常3歳~5歳で舞台デビューしますから、少し遅いスタートです。
父親の香川照之さんは歌舞伎役者・市川猿翁の実子ですが、両親が離婚したため、長い間息子と認められませんでした。
しかし香川照之さんは息子を歌舞伎役者にしたいと、46歳の時に歌舞伎界に入ったのです。
父の香川照之さんに「歌舞伎役者になりたいか?」と聞かれて、思わず「はい」と答えてしまったという市川團子さん。
祖父は市川猿翁、叔父は市川猿之助、歌舞伎の舞台も見ていてカッコイイと感じていたそうです。
市川團子さんは叔父の市川猿之助さんを師匠とし、努力を重ねてきました。
演技に力を入れ始めたのは16歳で、市川猿之助さんと一緒に演じた「連獅子」の舞台。
それまでは「ただ楽しくて演じていた。」のが、「伝統と演技に感銘して本気で演技を学びたいと思った。」と市川團子さんは語っています。
そして2023年5月、今度は主役・市川猿之助さんの代役を演じて「市川團子フィーバー」が起こっています♪
市川團子の演技力が凄い理由3選!
演技力が凄い理由
- 歌舞伎デビュー2年目で賞を獲る
- 女形もお手の物!
- 猿之助の代役を完璧にこなす
ひとつずつ説明しますね♪
①歌舞伎デビュー2年目で賞を獲る
市川團子さんはデビュー2年目の舞台「春興鏡獅子」で胡蝶の精を熱演!
みごと国立劇場の特別賞を受賞しています。
お家騒動で遅いデビューに加えて、初めての歌舞伎界。
たった9歳で歌舞伎役者として演技力を認められたのですから、これは凄いことだと思います。
②女形もお手の物!
皆さま、こんにちは。市川團子でございます。
今月は明治座 夜の部『御贔屓繋馬』に「百足のお百」として、出演させていただいております。
日々進化できるように、一生懸命勤めてまいりますので、ご覧いただけたら嬉しいです。
市川團子さんは女形もよく演じています。
師匠の市川猿之助さんが女形が得意の役者さんですから、感化されたのでしょうか。
「猿之助と愉快な仲間たち 2.5回公演」の千穐楽にゲストとして出演させていただきました!
貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。
また猿之助さん、青虎さんと記念に写真を撮っていただきました!
歌舞伎役者として女形を演じるのは重要です。
上記の写真はとてもオンナっぽい色気があると思いませんか?
③猿之助の代役を完璧にこなす
©デイリー新潮/松竹
市川團子さんが猿之介さんの代役を見事に演じたことはニュースで知っていると思います。
たったの1日で大役を果たし、ファンは皆さん涙が止まらなかったと言います。
©デイリー新潮/松竹
ここでは歌舞伎界の関係者からの証言を紹介します。
不幸が重なるなかでの大抜擢でプレッシャーも相当だったと思う。
見事に大役をこなしただけでなく、観客を魅了までした。
彼の度胸と才覚には皆が舌を巻いている。
©デイリー新潮
また演技をみた記者は次のように語っていた。
感想を一言で表現するなら「驚きの連続」。
粗削りながら、“一夜漬け”の代役であることを忘れさせる完成度だった。
主役と呼ぶにふさわしい華とたたずまい。
口跡の良さ。芝居の緩急。
立ち回りでも猿之助が「柔」なら、團子は「剛」とタイプは違う。
約180センチの長身を持てあますこともなかった。
©デイリー新潮/松竹
一番驚いたのは観客ではないでしょうか?
市川猿之助の演技が観たくて買ったチケット。
突然の主役交代で皆さん戸惑ったといいます。
しかし観劇後は「来てよかった。」「素晴らしい舞台だった。」と皆さん絶賛!
スタンディングオベーションが鳴りやまず、アナウンスで帰るように促されるほどだったとかww
次の章では実際に市川團子さんの演技をみた人たちの声を紹介します。
市川團子の演技・観客の声
市川團子さんの代役、本当に素晴らしかったです 19歳という若さで、代役決まってものすごい短期間で、何度も出演した古典という訳でもない44年ぶり上演の澤瀉屋オリジナル作品であれだけの演技をしたの、とんでもなく凄い pic.twitter.com/n4z5n8H982
— アルコ (@rrr_aruko_rrr) May 21, 2023
元々歌舞伎は休みに期間が短く、次から次へと演目を変えるのですが、今回はさすがに異常事態💦
たった1日の練習で舞台に立てるの?19歳の歌舞伎役者が?と皆さん不安だったと思います。
まだ19歳なのに重い役目を背負うことになってしまって、とても心配でした。
ましてやチケットも完売して満員ですからね。
でも舞台が始まると、台詞回しなんかは稽古時間の足りなさを感じつつも、急遽決まったとは思えないくらい芝居にも迫力があり、涙する観客がとても多かったです。
私も思わず涙ぐんでしまいました。
©集英オンライン
やはり歌舞伎ファンの皆さんは、あまりにも大変な役目に市川團子を心配することが多かったのです。
しかし芝居は大成功で、観客の皆さんは涙を抑えるのに必死だったとか。。。
千穐楽おめでとうございます。
— abco88 (@A88ee) May 27, 2023
この5月を一生忘れないだろな。
わたしより背が低かった團子さんが遠くからでも大きく見えたこと。
主役を演じ切ったこと。
「見事な男っぷり」がリアルになるに違いないこと。
映えじゃん!40代を見たいよ!と心の中で叫んだこと笑#市川團子#不死鳥よ波濤を越えて
まだ19歳の市川團子さん、体格が良くなっていくのはこれから。
歌舞伎役者は40代が花盛りですから、時間をかけて成長していって欲しいと思います。
二つ目の緞帳が降りて、退場のアナウンスが流れても拍手が鳴り止みませんでした。
團子さんはまだ年齢も若いし、時間もなかっただろうに、それでもどうして、いいお芝居でしたよ。
歌で始まって最初は緊張気味に感じましたけど、演技に入ると見入ってしまいました。
前半の恋人との別れでの叫びが本当に心に響きましたね。
©集英オンライン
長年の歌舞伎ファンからの温かい応援に私までもらい泣きしそうです。
市川團子さんが真摯に取り組んできた歌舞伎が皆さんの心に響いたことに感涙です。
前々からチケットを買って楽しみにしていた「市川猿之助奮闘公演」
— mshifumi (@mshifumimarui) May 22, 2023
市川團子さん代役の鬼気迫る演技で素晴らしい内容になっていた。
奇しくも死生観がテーマのお芝居で、愛する人を死なせた悲しみ、孤独でも力強く生きよという台詞に観客全員号泣せざるを得なかった。 pic.twitter.com/HaFHkIThPP
市川團子さんの鬼気迫る演技。
私も観てみたかったなぁ。。。
團子ちゃんめちゃくちゃよかったです、その一言に尽きます。
猿之助さんを意識してでしょうけど、セリフ・間・口調が似ていて、感情移入してしまって涙腺がやられてしまいました。
10年後がさらに楽しみですね。
父の中車さんはもう越えてますよ(笑)。
©集英オンライン
やはり師匠の市川猿之介さんに似ているという感想。
涙腺崩壊の気持ちはよくわかります。
3回目の團子知盛様。代役初日も素晴らしかったのに、台詞の強弱、緩急、間がさらに良くなって、その分感情が迫ってきて、より四代目を彷彿とさせるところがあった😭この短期間での成長凄すぎる。團子ちゃん、皆様、本当にお疲れ様でした。
— YUKA (@meister_si) May 27, 2023
知盛様見納めなの寂しい…けど来週は修理之助☺️#市川團子
こちらの方は1週間で3回も観劇なさったのですね!
やはり四代目・市川猿之助さんを彷彿とさせる演技だったとか、市川團子さんの次の舞台が楽しみですか~
市川團子の演技力が凄いまとめ
市川團子さんの演技力が凄い理由3選と観客の声や評価を紹介しました!</s pan>
演技力が凄い理由
- 歌舞伎デビュー2年目で賞を獲る
- 女形もお手の物!
- 猿之助の代役を完璧にこなす
市川團子さんの演技力が凄いのは日々の努力という関係者もいます。
天才肌というよりは、地道な努力をする市川團子さん。
すでに五代目・市川猿之助と呼び名が高いですが、ご本人のプレッシャーにならないとよいですね。
実は血筋から言うと、猿之助の名前を襲名できるのは市川團子さんしかいないのです💦
四代目・市川猿之助さんは独身で子供がいませんからね。。。
歌舞伎役者の家系も大変です。
» 市川團子さんと市川猿之助さんの家系図!写真付きでわかりやすい(^^♪