時事ニュース

【炎上】岸田翔太郎は無職?転職先3つの予想&ボーナス返納は本当か調査!

岸田首相の長男・岸田翔太郎さんが秘書官を辞任することが決まりました。

退職の日付が2023年6月1日だったことから、ネットを中心にボーナスを貰うのか!と怒りの声が殺到💦

「退職金もボーナスも辞退、あるいは返納する」とのことですが、返納できないとの噂も。。。

ここでは岸田翔太郎さんは無職になるのか?転職するならどこか?ボーナスはどうなるか?について調査しました。

岸田翔太郎は無職になるのか?

 

岸田翔太郎さんは政務秘書官退職後に無職になるのかに注目が集まっています。

現在のところ岸田翔太郎さんの次の仕事先は発表されていません。

6月1日付けて退職、その後しばらくは仕事をしないで休養する可能性もありますよね。

岸田翔太郎さんは高学歴&商社に勤めていたので、就職先には困らないと思うのですが。

岸田翔太郎の学歴&職歴

岸田翔太郎さんは慶応義塾大学・法学部政治学科を卒業しています。

偏差値67.5と非常に難易度の高い大学で学びました。

職歴

  • 2014年4月→三井物産へ入社
  • 2020年3月→岸田事務所で公設秘書
  • 2022年10月→岸田首相の政務秘書官に就任

大学卒業後は三井物産へ入社、三井物産も入社するのが難しい一流企業です。

岸田翔太郎さんは東北で水産加工品を海外へ輸出する仕事をしていました。

7年勤めた三井物産を退社後、父親の岸田首相の事務所で公設秘書をしていました。

政治家の跡取りとしての修行だったのではないでしょうか。

2年半後には岸田首相の政務秘書官として大抜擢!

ベテランとの交代だったため、経験値の浅い岸田翔太郎さんに異論を唱える議員も多かったとか💦

結果的に8ヶ月という短い期間で辞任することになりました。

» 【衝撃】岸田翔太郎のやらかしエピソード5選!




岸田翔太郎の転職3つの予想!

 

岸田翔太郎さんの転職先が気になりませんか?

高学歴&商社勤務の経験があるのですから、普通なら就職先は困らないはず。

しかしこれだけ大事になってしまった岸田翔太郎さんの辞任劇。

この後の一般企業の就職は難しいでしょうね。。。

岸田翔太郎さんの再就職先、考えられるのは次の3つくらいでしょうか?

3つの可能性

  1. しばらくは無職のまま
  2. コネでどこかに天下り
  3. 岸田事務所に逆戻り

ひとつずつ説明しますね。

①しばらくは無職のまま

岸田翔太郎さんのイメージがかなり悪くなってしまったので、しばらくは無職で過ごすのではないでしょうか。

だって、これだけ騒がれて、写真も出回ったら、普通は就職できませんよね?

万が一就職したとしても、再び叩かれてしまう可能性も大!

ほとぼりが冷めるまで、無職で大人しくした方が安全とも言えます。



②コネでどこかに天下り

一般企業への就職が難しいとなると、法人や政治団体への天下りも予想されます。

岸田翔太郎さんは岸田事務所と政務秘書官の経験がありますから、コネでどこかの団体へ就職はありえる話。

父親が大物政治家ですから、受け入れ先も見つかりやすいでしょう。

しかし「またコネで就職」「天下りだ!」と世論の反発を受ける恐れがあるため、注意が必要ですね。

③岸田事務所に逆戻り

岸田翔太郎さんの転職?再就職先?としては岸田事務所に戻って仕事をするのが一番確実だと思います。

以前勤務していた時には「大人しく人付き合いが苦手」だったという噂も💦

しかし仕事はテキパキしていて優秀だったとのことですから、能力はある方なのです。

単なる政治家に向かないだけなのではないでしょうか?

そうなると今回の辞任も本人の心が折れてしまったという話なので、岸田事務所には戻りたくないというかもしれませんね。。。




岸田翔太郎の退職金&ボーナス返納は不可

岸田翔太郎さんは退職金もボーナスも辞退、あるいは返納する、と岸田首相が名言しました。

しかし、一説によると「ボーナスは返納できない」とする決まりがあるようです。

翔太郎秘書官の給料は、月額が特別職第12号俸の58万6200円です。

半年に1度の期末手当、いわゆるボーナスは秘書官の場合、月額の4.3か月分が支払われます。

つまり、夏のボーナスは252万660円です。

そして、支給自体を止めることはできないのです」

©週刊女性プライム

国家公務員のボーナスは6月1日に在籍していると自動的に振り込まれ、辞退はできない決まり。

となると、いったん支給されてから返納という形になります。

しかし「支給されたボーナスは法律で返納できない。」ことになっています。

では6月30日に支給されるボーナス252万660円はどうなるのか?

  1. 返納できないため、そのままうやむやになる
  2. 岸田文雄の政治団体へ寄付

この2つしか選択枝はありません。

6月末のボーナス支給日にまたニュースになりそうですね。。。

個人的に驚いたのは、岸田翔太郎さんは親族としてそのまま官邸に住み続けること!

これだけ世間を騒がしておいて、住まいはそのまま?

マスコミに追いかけられないので、一番安全なのでしょうが。。。



岸田翔太郎は無職&ボーナス返納まとめ

岸田翔太郎さんが無職のままなのか、ボーナス返納について調べました。

今後の可能性としては次の3つが考えられます。

3つの可能性

  1. しばらくは無職のまま
  2. コネでどこかに天下り
  3. 岸田事務所に逆戻り

マスコミに注目されているため、しばらくは無職のままなのではないでしょうか。

またボーナスの返納は法律上無理なので、今後の行方が気になります。。。

6月30日以降に炎上しなければ良いのですが💦

» 【炎上】岸田翔太郎のやらかしエピソード5選!



-時事ニュース

Copyright© 【Blog 12】エンタメ&ドラマ・映画情報! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.